知らず知らずのうちに付いた着物の汚れに
いつの間にか付いたシミをご自身で落とそうとしていませんか。生地を傷つけてしまう前に、着物の品質を知り尽くしたプロがシミ抜きを行うため、諏訪市周辺からのご相談を受け付けています。
培ってきた技術を活かして仕上げる
check!
生地を傷つけずに作業
落ちない汚れやシミの相談に着物を熟知するプロがシミ抜きを実施
-
Point 01
いつの間にか付いた汚れに
シミというのは食べ残しや汗などをそのまま放置することにより酸化した状態を指します。時間の経過と共に落としにくくなるため、着物について知り尽くしているプロにより、丁寧なシミ抜きを行います。
-
Point 02
専門的な知識や技術を駆使
本格的な着物のお手入れを扱うプロを中信地方でお探しの方を歓迎しています。綺麗な状態を維持するためには専門的な知識を必要とすることから、職人が汚れの質を見極めて丁寧に作業いたします。
-
Point 03
生地をいたわりながら丁寧に作業
気に入っている和服にシミが付いてしまう前に、汚れの段階でのシミ抜きをおすすめしています。松本市周辺でのご相談を受け付けており、生地を傷めることなく綺麗な状態へと導くためにプロが腕を揮います。
お気軽にご連絡ください
About
店舗を構える松本市を拠点として全国エリアで幅広く宅配サービスをご提供
和服のお手入れ専門店 京屋
住所 | 〒390-0825 長野県松本市並柳3-13-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0263-27-7477 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 日,祝 |
保管管理方法や汚れた状態などでお悩みの方に寄り添いながら、松本市に店舗を構えてサービスをご提供いたします。和服を知り尽くしたベテラン職人が責任をもってお客様の大切な和服をお預かりいたします。店舗に直接か宅配でも承りますので、お気軽にご相談ください。
和服のお手入れ専門店 京屋のこだわり
安心の技術を持つプロを諏訪市周辺で探している方に
いつまでも長く楽しめる着物を維持するメンテナンスに
他店では落としきれなかったような着物の汚れのことなら、熟練の経験を持つ職人にお任せください。大切な和服にシミが付いてしまった場合、そのまま放置すればするほど落としにくくなってしまいます。気付かぬうちに付いていることもあり、気付いた頃には時間が経過しすぎていて落とすのが難しくなってしまうパターンもあります。シミ抜きをはじめ、安心して着物をお楽しみいただけるよう、和服のお手入れを行っています。
和服を知り尽くしたプロがオリジナルで編み出した京洗いや粋洗いなどを用いて、常に綺麗な状態を維持するサポートいたします。和服を着る機会が頻繁にあるというお客様には、年間5,500円でのお手入れを行うサービスもご用意しています。お気に入りの一着の寿命を長く保つために上手な保管をお手伝いいたします。